
↓ 格安料金がうれしいトーンモバイルの詳細はこちらです ↓
みなさんこんにちは! 最近、嬉しいこと続きのガノーです!
この記事はありがたいことに「トラフィックゲート」さんがおこなっているキャンペーンに当選し、
「TONEモバイル(トーンモバイル)」を3週間近くお借りして、実際に触りながらレビューさせて頂くことができました!
そこで今回は、TONEモバイルを実際に契約した人や、今まじめに契約を考えている方の参考になるよう、
- 通信環境はどうか、実際にアクセスしながら確認する
- なぜTONEモバイルは安いのか、その特徴と理由をひも解き
- 実際、1ヶ月あたりどれくらいデータ通信費がお得なのか
を解説します!
更新履歴
2017/10/13 本文を全面改稿
2017/01/18 文章構造を変更。情報の補足と修正
2017/01/06 一部の誤表記を修正。タイトル変更
2016/12/20 公開
目次
- 1.はじめに
- 2.TONEモバイルなぜ安い? 料金体系しらべながら7つのポイントにひも解いていみた
- 3.料金が安い理由って、実は本体代金が高いとか?→違います
- 4.Q:トーンモバイルの料金が安い理由はなんですか。実は違約金が高いんじゃないですか?→A:違います。
- 4.1.Q:初期費用はいくらですか? A:初期費用はたったの3,000円!
- 4.2.Q:最低利用期間(縛り)はありますか? A:最低利用期間は一般的な24カ月です!
- 5.Q:1カ月の通信容量の制限が低すぎるんじゃないの?→A:違います
- 6.Q:じゃなんでこんなに安いの?→A:通信速度の制限が厳密だから!!
- 6.1.TONEモバイルの通信速度の状態は3種類ある!
- 6.2.通常状態
- 6.3.通信速度制限状態が安さを生んでいる!
- 6.4.高速データチケットという切り札!
- 7.TONEモバイルの7つの特徴をおさらい!
- 8.最後に
はじめに
みなさんは、ここ最近「低価格をウリにしている【格安スマートフォン業界】が大人気」なのをご存知かと思います。
そのなかでも、TONEモバイルは別格です。
テレビCMをバンバン放映している某格安スマホ(スマートフォン)よりも、月額900円~1,000円弱も安いです。
でも、この「格安スマートフォン」に興味を持っていても、
そんなふうに思っていませんか?
私も、実は使う前にはそう思っていたんです。
だって安すぎますし…(汗)。
「よさそうなものには、きっと裏があるに違いない!」と思うのは人間のサガというか(笑)。
しかし、実際に使ってみるとそれがそうでもないことが分かりました。
TONEモバイルなぜ安い? 料金体系しらべながら7つのポイントにひも解いていみた
TONEモバイルって、実際どれくらい安いのか、なぜ安いのか。
その低価格性に少しでも魅力を感じていないと、この記事を読み進めてくれないでしょうし(笑)。
また、安い理由の裏を…仕組みを知らないと面白くないですからね!
料金が安い理由って、実は本体代金が高いとか?→違います
TONEモバイルの端末は現在「TONE m15」という機種のみで、「29,800円(税抜)」です。
※スペックの説明は以下の画像をクリックして公式サイトを確認して下さいね!
↓ 格安料金がうれしいトーンモバイルの詳細はこちらです ↓

このように選択肢がないから余計に分かりやすいのですが、他のスマホと比べて圧倒的に安いです。
ちなみに私が普段使っているスマホは「シャープ」の「SH07E」という、4年弱前に7万円以上もした端末なのですが、、、機能も性能もTONEモバイルのほうが上です(笑)。
色々な面白い機能があるTONEのスマホが4年もしないで半額以下で買えるんですね。。。
TONEモバイルの端末代はかなり安い部類!
たったの29,800円(税抜)!
では、そのほかはどうでしょうか。実は初期費用とか違約金が高かったり、何らかの裏があるから安いのでしょうか?
次ページで解説します!
WordPressの不具合対応/カスタマイズ¥15,000~
PC歴25年超、SE歴10年超、WordPress運営歴7年超、WordPressエンジニア歴5年超のスキルとノウハウを提供します
当サイト管理人の「ガノー」(Ganohr)は、日本最大手且つ東証一部上場企業が運営するクラウドソーシングサイト『Lancers』にて、認定ランサーとして活動しています。
※ 認定ランサーとはLancersにより様々な能力 ( 高い仕事遂行率・高い顧客満足度・多くの実績、など ) を評価したプロフェッショナルを認定する制度です。
TONEモバイルカテゴリの最新記事
- 2017.10.14
トーンモバイルでギガ節約!YouTubeを快適に楽しむ方法!
- 2017.10.13
- おすすめ記事,
格安SIMでYouTubeやSNSを楽しむ!Androidの設定まとめ!
- 2016.12.20
- おすすめ記事,
トーンモバイルはなぜ安い?7つの特徴を解説!1ギガ単価も大公開!
コメントを書く