不要なカレンダーの再活用!?ラッピングペーパーにしてホワイトデーで使ってみた

不要なカレンダーの再活用!?ラッピングペーパーにしてホワイトデーで使ってみた
不要なカレンダーの再活用!?ラッピングペーパーにしてホワイトデーで使ってみた

 

 
読了目安:33

Are you want to translate this page to English? Please click this link to translate via ‘©Google Translate'!

ganohr.net favicon

みなさんこんにちは。

本日(2017/03/14)より公開を開始したオリジナル小説

Escape from the Grand Maze – 巨大迷路からの脱出

もう読みましたか?

 

高校生の主人公が高校数学の内容や、プログラミングスキルなどを駆使して、超絶に巨大な迷路から脱出するというストーリーです。

サムネイルEscape from the Grand Maze - 巨大迷路からの脱出更新履歴2017/04/19START編公開.2017/03/18PROLOGUEの漫画版公開2017/03/14公開開始.PROLOGUE公開.これは当サイトの管理者であるガノーが書いているオリジナルのウェブ小説/漫画です.ジャンルは異世界転送系のローファンタジーです.実験的にライトノベルをウェブのリッチな表現を ... 続きを読むganohr.net2017-04-19

 

それはさておき(笑)

今日は「0.2142857」のお返しをしないといけません。もう少し分かりやすく表現するなら、円周率の小数点以下2桁までと表現することもできます。

 

そう、3/14(もしくは3.14)の、ホワイトデーです。

 

今回は、相手にちょっと違った雰囲気を楽しんでもらおうと(嘘)、自分でラッピングしてみました。

 

 

 

ホワイトデーのお返しを現地調達(?)

ホワイトデーのお返しの定番は、焼き菓子とかキャンディーらしいよね。
ホワイトデーのお返しの定番は、焼き菓子とかキャンディーらしいよね。

 

ホワイトデー。

私は学生時代にはとんと縁のない人生を送ってきましたが、今年は5個のお返しが必要になりました。

一般的な会社で、事務職として働いていると、義理・・チョコは本人の如何にかかわらず貰えます。

もちろん、貰ったからにはお返しをしなければなりません。

 

しかし、本日、ど忘れしてしまいました。

同僚が配っているのを見て思い出します。

じぇじぇじぇ! 今日ホワイトデーじゃん!!

※多少誇張した表現が用いられています

 

お昼休憩の時間に、ホワイトデーのお返しを探しました。

しかし、入ったスーパーはハズレでした。

焼き菓子とか、飴とか、なんかホワイトデーっぽい商品や、そもそもラッピングされた商品もありません。そして、どう見ても、ラッピングしてくれそうな雰囲気がありません。

時間も勿体ないので、ラッピングペーパーを買って会社で包装しようと思いましたが、ラッピングペーパーもありません。なんやねんこのスーパー(笑)

 

と、エセ関西弁で突っ込みつつ思い出します。

 

そういえば、以前ここの百均で可愛い犬猫カレンダーを大人買いしたのを思い出しました。

サムネイルhttps://ganohr.net/blog/these-notepad-and-calendars-are-100yen/ ... 外部サイトへアクセスganohr.net

 

よっしゃ、このカレンダーをラッピングペーパー代わりに使ってやろう! と思いつきました。

大型タイプのわんちゃんカレンダー!(クリックで拡大)
大型タイプのわんちゃんカレンダー!(クリックで拡大)

 

 

短時間でラッピングペーパー代わりを見つけられたのは、ブログをやっていたからこその発想です。

そうして、6枚綴りのカレンダー(2ヶ月分が1枚)のタイプを購入しました。

しかも、時期外れのために半額セールされていました(笑)。

ラッピングペーパー6枚で50円(+税)なら安いし、結構可愛いんじゃない??

 

 

 

犬猫カレンダーでラッピングした結果

 

百均の犬猫カレンダーをラッピングペーパー代わりにしてみました。(クリックで拡大)
百均の犬猫カレンダーをラッピングペーパー代わりにしてみました。(クリックで拡大)

 

かわいいワンちゃんの顔を全面に押し出しました。

ホワイトデーのお返しがチョコという、とんだアレなお返しですが、このラッピングなら結構いい感じに見えるんじゃないでしょうか。

 

 

 

最後に

ホワイトデーとか、バレンタインデーとか、要らない風習(?)だと思うんですよね。とりあえずお返しはしますけど。

そしてやる気のない地元のスーパー。ラッピングされた商品ぐらい、用意しておいてほしいもんです。

まあ、可愛いと評判は良かったように思えるので、これはこれでありなのかもしれません。

もしもお返しをまだしていない方は、ラッピング品が見当たらなかったら、百均のカレンダーを使ってみてもいいかもしれません。もう、時間が遅いかもしれませんが(苦笑)

 

WordPressの不具合対応/カスタマイズ¥15,000~

PC歴25年超、SE歴10年超、WordPress運営歴7年超、WordPressエンジニア歴5年超のスキルとノウハウを提供します

当サイト管理人の「ガノー」(Ganohr)は、日本最大手且つ東証一部上場企業が運営するクラウドソーシングサイト『Lancers』にて、認定ランサーとして活動しています。


※ 認定ランサーとはLancersにより様々な能力 ( 高い仕事遂行率・高い顧客満足度・多くの実績、など ) を評価したプロフェッショナルを認定する制度です。

 

日常カテゴリの最新記事