Microsoft Clarityがサイト改善に最強で永年無料なので勝手に激推しする

Microsoft Clarityがサイト改善に最強で永年無料なので勝手に激推しする
Microsoft Clarityがサイト改善に最強で永年無料なので勝手に激推しする

 

 
読了目安:128

Are you want to translate this page to English? Please click this link to translate via ‘©Google Translate'!

ganohr.net favicon

みなさんこんにちは、ガノー(Twitter:Ganohr)です。

最近面白すぎてハマっているのが『Microsoft Clarity』(以降Clarityと表記)。いわゆるSEOツール(正確にはユーザーのサイト内の行動分析ツール)なのですが、これがめちゃめちゃ良い。

サムネイルMicrosoft Clarity - Free Heatmaps & Session RecordingsClarity is a free user behavior analytics tool that helps you understand how users are interacting with your website through session replays and heatm ... 外部サイトへアクセスclarity.microsoft.com

 

自サイトのサイト改善を目的に導入して4日でめちゃめちゃ色々な問題を見つけて修正しました。

私は本業でSEO分析とSEO改善などもプロとして活動してきましたが、しかし自分ではわからないサイトの問題点を見つけ出すことができています。

 

今回はClarityの導入方法と設定の仕方、実際に改善していく手順などを詳細に解説します!

なお、本記事は徐々に追加で執筆をする連載形式です。

【執筆予定目次】

  • Microsoft Clarityとは?
  • Clarityの効果をまずみてみよう
  • Clarityの利点
  • Clarityの欠点
  • Clarityの導入方法
    • WordPressプラグインを用いた導入方法
    • headタグ変更による導入方法
  • 導入後はClarityのプライバシー保護設定を真っ先にやろう
  • 閑話休題:Clarityとアクセスログとその調整
  • Clarityで見つけられるサイト上の問題点はどんなものがあるか?
  • Clarityの導入でサイトは重くならないか?

WordPressの不具合対応/カスタマイズ¥15,000~

PC歴25年超、SE歴10年超、WordPress運営歴7年超、WordPressエンジニア歴5年超のスキルとノウハウを提供します

当サイト管理人の「ガノー」(Ganohr)は、日本最大手且つ東証一部上場企業が運営するクラウドソーシングサイト『Lancers』にて、認定ランサーとして活動しています。


※ 認定ランサーとはLancersにより様々な能力 ( 高い仕事遂行率・高い顧客満足度・多くの実績、など ) を評価したプロフェッショナルを認定する制度です。

 

Clarityカテゴリの最新記事