【DM200】ポメラでブログ!?階層付きテキストを秀丸でHTML化する方法

【DM200】ポメラでブログ!?階層付きテキストを秀丸でHTML化する方法
【DM200】ポメラでブログ!?階層付きテキストを秀丸でHTML化する方法

 

 
読了目安:437

Are you want to translate this page to English? Please click this link to translate via ‘©Google Translate'!

ganohr.net favicon

ポメラ(キングジム社)の最新機種であるDM200。

一番の特徴としては「階層付きテキスト形式」をもちいて、アウトライン編集ができるようになったこと。

この機能に関しては、下記に掲載されている記事で詳細に解説していますので、合わせてお読みください。

また、この階層付きテキストを秀丸でリッチに、カラフルに表示する協調ファイルも公開しています。

さらに以前、この「階層付きテキスト」をマークダウン形式へ置き換える方法も紹介しました。

 

今回はこれらの方法を応用して、

「階層付きテキスト」をHTMLへ置き換える秀丸ひでまるマクロ

を紹介します!

また、青空文庫形式ルビをHTMLのルビタグへ置き換える機能も搭載していますので、ポメラで小説を書いているかたにピッタリですよ!

↓ ↓ ↓ アウトライン編集の詳細な解説を確認 ↓ ↓ ↓

サムネイル【DM200】シン・ポメラを用いたアウトライン編集のすゝめポメラ新機種であるDM200には、かなり使いやすいアウトライン編集機能が付きました。そこで今回は、アウトライン編集とは何か、その利点や欠点、アウトライン編集を使った文章の執筆まで解説し、ポメラでのアウトライン編集機能も解説します。 ... 続きを読むganohr.net2017-02-09

↓ ↓ ↓ カラフルなアウトライン編集環境の構築 ↓ ↓ ↓

サムネイル【DM200】ポメラのアウトライン機能を超える環境を秀丸エディタで!!秀丸エディタ。プログラマーや文筆家に支持される国産テキストエディタ。これには効率的な執筆が可能な「アウトライン編集機能」を搭載している。更に、テキスト装飾が簡単にできる「TiddlyWiki」によるマークダウン記法も適用可能。 ... 続きを読むganohr.net2016-10-09

↓ ↓ ↓ 階層付きテキストをマークダウンへ変換 ↓ ↓ ↓

サムネイル【DM200】アウトライン定義文字を秀丸で一括置換する方法ポメラDM200はソフトウェアバージョンアップによって、「.」(半角ピリオド)の他にも「#」(半角ナンバー記号)を使ってアウトラインを定義できるようになりました。もしもあなたが、既に「.」でアウトラインを定義していたものを、「#」に変更したいと思っていたら、今回紹介する方法を実践してくださいね! ... 続きを読むganohr.net2017-01-02

 

 

マクロのダウンロード

マクロをダウンロードしたいかたは、以下のリンクをクリックして、ZIPファイルをダウンロードしてください。

 

↓ ↓ ↓ マクロのダウンロードはこちらから ↓ ↓ ↓

https://ganohr.net/TextToHtmlMini.zip

 

 

マクロの内容

以下に今回公開する秀丸マクロの内容を掲載します。

 

 

// 「マークダウン・階層付きテキスト」のHTML化マクロ
// copyright 2017 ganohr.net all-right reserved.
// https://ganohr.net/
// 改造・二次配布禁止。使用は無保証、自己責任でお願いします。

// 初期処理
selectall;
copy;
newfile;
paste;

// 階層付きテキストをHTMLのHタグへ置き換える
replaceallfast "^[\\.!#](.+)$", "<H1>\\1</H1>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H1>[\\.!#](.+)</H1>$", "<H2>\\1</H2>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H2>[\\.!#](.+)</H2>$"	, "<H3>\\1</H3>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H3>[\\.!#](.+)</H3>$"	, "<H4>\\1</H4>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H4>[\\.!#](.+)</H4>$"	, "<H5>\\1</H5>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H5>[\\.!#](.+)</H5>$"	, "<H6>\\1</H6>" , regular, nocasesense, nohilight;
replaceallfast "^<H6>[\\.!#](.+)</H6>$"	, "<H7>\\1</H7>" , regular, nocasesense, nohilight;

// 青空文庫形式ルビをルビタグへ置き換える
replaceallfast "([0-9]+|[a-z]+|[0-9]+|[a-zA-Z]+|[ぁ-んー]+|[ァ-ヶー]+|[亜-熙]+)([《≪])([^》≫]+)([》≫])", "<ruby>\\1<rp>\\2</rp><rt>\\3</rt><rp>\\4</rp></ruby>" , regular, nocasesense, nohilight;

// 後処理
selectall;
copy;
message "HTML化完了しました!\r\n" +
    "\r\nこれからも「ぺるせぽ。」(https://ganohr.net/)を\r\n" +
    "よろしくお願いします!";
quit;

 

 

 

最後に

今回紹介した内容は、普段使用しているHTML化マクロから、一部分だけを抜きだして紹介しています。

 

このようなマクロをつかえば、

下書きをポメラDM200でおこない、秀丸のマクロ機能で一気にHTML化し、Wordpressでさっと公開できます。

 

みなさんも、ぜひ今回のマクロをつかって、この便利さを体験してくださいね!

Amazonで購入する

AmazonでポメラDM200を購入する

AmazonでポメラDM200を専用ケース付きで購入する

 

※ 価格は2019/02/10現在。

WordPressの不具合対応/カスタマイズ¥15,000~

PC歴25年超、SE歴10年超、WordPress運営歴7年超、WordPressエンジニア歴5年超のスキルとノウハウを提供します

当サイト管理人の「ガノー」(Ganohr)は、日本最大手且つ東証一部上場企業が運営するクラウドソーシングサイト『Lancers』にて、認定ランサーとして活動しています。


※ 認定ランサーとはLancersにより様々な能力 ( 高い仕事遂行率・高い顧客満足度・多くの実績、など ) を評価したプロフェッショナルを認定する制度です。

 

DM200カテゴリの最新記事