【メディペ・mdiapp+】漫画フキダシ用の銀ペンが怒涛のアップデート!

【メディペ・mdiapp+】漫画フキダシ用の銀ペンが怒涛のアップデート!
【メディペ・mdiapp+】漫画フキダシ用の銀ペンが怒涛のアップデート!

 

 
読了目安:332

Are you want to translate this page to English? Please click this link to translate via ‘©Google Translate'!

ganohr.net favicon

みなさんこんにちは!

漫画のフキダシを効率的に作成できる‘銀ペン’(GuinPen)

その最新版である「Ver0.0.5」を公開します!

更新履歴
2017/06/18 トキペンへのリンクを追加
2017/06/17 公開

最新版の機能

最新版の詳細を、以下に示します! 皆様の色々な要望に応えました!!

 

 

 
ポイント
銀ペンVer0.0.5の追加機能

  • 線幅が自動的に、dpiに応じて適切に調整されます
  • シッポ(クチバシ)の角度を固定できます
  • 吹きだしの線の本数を、1本だけでなく11本まで指定できます

 

 

 

dpiに応じた線幅の自動調整に対応

当サイトで開発&公開している‘トキペン’(iBisPen)の特徴である、

dpiに応じて線幅を自動調整する機能

を、銀ペンにも搭載しました!

これにより、低DPIでも高DPIでも、一つのブラシで済むようになります!

銀ペンVer0.0.5は、DPIに応じて自動的に線幅を調整します。
銀ペンVer0.0.5は、DPIに応じて自動的に線幅を調整します。

↓ ペン入れ・点描に最適!トキペンはこちらから♪ ↓
https://ganohr.net/blog/ibispen-the-manga-stroke-brush-for-mdiapp-brush-script/

 

 

 

シッポの角度を固定可能に

銀ペンには、「描きだしの(開始から終了までの)向きに応じて、シッポの位置を自動調整する」機能があります。しかしこの自動調整をつかうと、真横や真下にシッポを付けられませんでした。

なお銀ペンには、「基点を指定して、そこまでシッポを自動的に描ける」機能があります。
しかし、「一々基点を指定するのはメンドウくさい!!」という要望がありました。

 

そこで、

シッポの角度を360度自由に指定・固定

できます!

 

なお従来通りシッポの向きを自動調整させることも、角度を指定・固定することも可能です。

これは、以下の通り「シッポ向」を調整して切り替えます。

 

 
ポイント
「シッポ向」の調整

  • 0を指定すると自動!
  • 1~100で360度指定!
    • 下:25
    • 左:50
    • 上:75
    • 右:100

 

 

シッポの向きを自動的に調整することも、任意の向きで固定することも可能です。
シッポの向きを自動的に調整することも、任意の向きで固定することも可能です。

 

 

 

フキダシの線の本数を指定可能に

フキダシの表現として「線を1本にするか、それ以上にするかによって」強弱をつけたり、印象を変えることがあります。

 

そこで銀ペンにも、この表現が可能になるよう、「吹出線数」を指定可能にしました!

 

銀ペンVer0.0.5では、吹出線数を指定できます。印象的なフキダシをつくれます!
銀ペンVer0.0.5では、吹出線数を指定できます。印象的なフキダシをつくれます!

 

 

 

余白機能の変更

銀ペンは自動的に余白を確保する機能を持っていました。その余白について「左右、上下」を別々に指定できました。しかしこの機能の必要性が薄くなったものと判断し、「上下左右」一律で余白を指定するよう修正しました。

 

 

 

おまけ1-点線ペンバージョンアップ

おまけとして付属している点線ペンも、DPI自動調整機能が搭載されて、Ver0.0.2へアップしました!

 

 

 

おまけ2-C2ペンを付属!

「複数のフキダシを重ねて、フキダシが重なった線を消した表現をしたい!」
という要望がありました。

しかし、それは現状の銀ペンの仕組みでは不可能です。

 

そこで、フキダシを少しでも簡単に処理できるように、「C2ペン」を開発しました。

 

通常のブラシは現在選択している色を用いるものですが、このC2ペンは現在の選択色に関係なく、設定した色を強制的に使用するペンです。

 

ようするに、

いちいち色を変えることなく、フキダシの処理を行える

ようになります。

 

mdiapp+なら、ブラシの変更は‘[’キーや、‘]’キーを押して、素早く変更できます。

銀ペンの前後に、このC2ペンを登録しておくことで、素早くフキダシを調整できるようになるはずです!

 

 

 

最新版のダウンロード

銀ペンVer0.0.5をダウンロードしたい方は、以下の記事からお願いします!

サムネイル【銀ペン】漫画制作が効率的に?メディペやmdiapp+で簡単ふきだし!【無料】MediBangPaintやmdiapp+,JUMP Paint,FireAlpacaで漫画!多彩なフキダシを簡単につくれます!オリジナルブラシ開発!無料でダウンロード可!四角吹き出し丸吹き出しもこもこ吹き出しギザギザの吹き出しウニフラの吹き出しその他も対応! ... 続きを読むganohr.net2017-07-24

 

 

最後に

銀ペンは、ありがたいことに‘mdiapp+ファミリー(mdiapp+、MediBang Paint、コミラボ+など)を使っている方々から、支持を得られています(多分)。

今後とも皆さまの要望に応えられるよう、開発を継続していきます!

ご意見・ご要望などは、以下のダウンロードページにコメントいただけると幸いです!

↓ ご意見ご要望はこちらまで♪ ↓

サムネイル【銀ペン】漫画制作が効率的に?メディペやmdiapp+で簡単ふきだし!【無料】MediBangPaintやmdiapp+,JUMP Paint,FireAlpacaで漫画!多彩なフキダシを簡単につくれます!オリジナルブラシ開発!無料でダウンロード可!四角吹き出し丸吹き出しもこもこ吹き出しギザギザの吹き出しウニフラの吹き出しその他も対応! ... 続きを読むganohr.net2017-07-24

WordPressの不具合対応/カスタマイズ¥15,000~

PC歴25年超、SE歴10年超、WordPress運営歴7年超、WordPressエンジニア歴5年超のスキルとノウハウを提供します

当サイト管理人の「ガノー」(Ganohr)は、日本最大手且つ東証一部上場企業が運営するクラウドソーシングサイト『Lancers』にて、認定ランサーとして活動しています。


※ 認定ランサーとはLancersにより様々な能力 ( 高い仕事遂行率・高い顧客満足度・多くの実績、など ) を評価したプロフェッショナルを認定する制度です。

 

漫画制作技術カテゴリの最新記事